最終レースは18時35分。そのハズレ競馬を見届けてから地下鉄の駅にそそくさと移動。そしてサダンで乗り換えて、行くぜ蚕室野球場!
きのうの釜山はガラガラだったけれど、今日は土曜日で、しかも4位に浮上してきたLGと、首都圏で根強い人気を誇るロッテの試合だから、チケットがあるかちょい不安。まあ今日は外野席でもいいかな~
と思いつつ7時半頃に球場のチケット売り場で「外野席1枚~」と窓口のねえちゃんに言ったら「ありません」と。
ハァ?(゚д゚)?と思って聞き返したら、売り切れだってさ。マジっすか。きのうのあのガラガラっぷりはなんだったんだ!?
てかさあ、外野席ぐらい入れてくれりゃあいいのに。東●ドームの読売戦は、超満員でも立ち見席と称するチケットを売ってくれるぞ。
…………やっぱり週末の試合って、チケット取るのが厳しいのね。ぐっすん。じゃあ、宿に帰っておとなしく宿題でもやるか……(T_T)
と、駅に引き返そうとしたら、ダフ屋のおじちゃんに呼び止められた。どうやらチケットが1枚だけ余っているらしい。1人で野球を見に来る人って韓国では少数派だから、おじちゃんにとっては渡りに船みたいな感じだったっぽい。
「チケットあるよ」
「どこ?」
「ブルー席。1万1千ウォン」
「本当?」
「あー、じゃあ1万ウォンでいいよ」
「そうっすか。じゃあ」
別に値切っていないのに安くしてくれたっす(^_^;)。しかも定価が15000Wの席なのに。てなわけで、外野席より1000W高いだけでベンチ近くのいい席を手に入れられたのだから、こりゃどうもって感じですわ( ̄▽ ̄)

※パクヨンテク選手。だいたい1番か3番あたりを打っている外野手。
で、チケットを見ると「シーズンシート」と書いてある。しかし半券はすでに切られていて、セロテープで貼り付けられている……。ちょっと待て、右と左で書いてあることが違うんじゃねえのか、と一瞬ビビったが、おお、ちゃんと両方とも8月30日の同じ席番だわ。詐欺られなくてよかった~、と安心してさっそく入場。試合開始から1時間が経っているので、もう4回の表になっていた。LGが2点リードしとる(^^)
指定された席は、前からなんと4列目。右隣も左隣も小さい子供がいる家族連れだったけれど、そんなに大暴れするガキではなかったので観戦環境としては超良好。というか、ブルーの1階のカメラマン席のすぐ上って、一般販売されていないところだから超いいわ~。ダフ屋のおじちゃん、ありがとう\(^o^)/


球場には不安定ながらもwifiが飛んでいるので、スマホで友人に現状を報告。したらば別の友人から「もしかして、今、球場にいる?」というメッセージが入ってきた。おお、よくわかったなあ。テレビにでも映ったのかしら?
と思いつつ、そうでーすと返事をしたら、すぐ後ろにいまーすと返事が来た。マジか(;゚Д゚)と思って後ろを振り向くと、ちょうど真後ろの4段上に、その友人がいるではないですか。すげえ偶然~!
たまたま友人の隣の席が空いていたので、あとはそちらに移って一緒に観戦。最初から外野席を買えてたら会えなかっただろうし、いや~、満員御礼でありがとう&ダフ屋のおじちゃんありがとう!
試合は結局ほとんど点の動きがないまま3対1でLGが勝利~。応援歌も楽しく歌えて余は満足じゃ。本当に今日は運がいい日だわ~(馬券はハズレたけど)。
試合終了は9時半すぎ。土曜日の地下鉄2号線は積み残しが出るくらいの激混みなので、バスに乗って宿に帰還しよう。今日の晩飯は球場で買ったビールのロング缶1本だけだけど、もういいや。1日がもりだくさんすぎておなかいっぱい(^^)

にほんブログ村
きのうの釜山はガラガラだったけれど、今日は土曜日で、しかも4位に浮上してきたLGと、首都圏で根強い人気を誇るロッテの試合だから、チケットがあるかちょい不安。まあ今日は外野席でもいいかな~
と思いつつ7時半頃に球場のチケット売り場で「外野席1枚~」と窓口のねえちゃんに言ったら「ありません」と。
ハァ?(゚д゚)?と思って聞き返したら、売り切れだってさ。マジっすか。きのうのあのガラガラっぷりはなんだったんだ!?
てかさあ、外野席ぐらい入れてくれりゃあいいのに。東●ドームの読売戦は、超満員でも立ち見席と称するチケットを売ってくれるぞ。
…………やっぱり週末の試合って、チケット取るのが厳しいのね。ぐっすん。じゃあ、宿に帰っておとなしく宿題でもやるか……(T_T)
と、駅に引き返そうとしたら、ダフ屋のおじちゃんに呼び止められた。どうやらチケットが1枚だけ余っているらしい。1人で野球を見に来る人って韓国では少数派だから、おじちゃんにとっては渡りに船みたいな感じだったっぽい。
「チケットあるよ」
「どこ?」
「ブルー席。1万1千ウォン」
「本当?」
「あー、じゃあ1万ウォンでいいよ」
「そうっすか。じゃあ」
別に値切っていないのに安くしてくれたっす(^_^;)。しかも定価が15000Wの席なのに。てなわけで、外野席より1000W高いだけでベンチ近くのいい席を手に入れられたのだから、こりゃどうもって感じですわ( ̄▽ ̄)

※パクヨンテク選手。だいたい1番か3番あたりを打っている外野手。
で、チケットを見ると「シーズンシート」と書いてある。しかし半券はすでに切られていて、セロテープで貼り付けられている……。ちょっと待て、右と左で書いてあることが違うんじゃねえのか、と一瞬ビビったが、おお、ちゃんと両方とも8月30日の同じ席番だわ。詐欺られなくてよかった~、と安心してさっそく入場。試合開始から1時間が経っているので、もう4回の表になっていた。LGが2点リードしとる(^^)
指定された席は、前からなんと4列目。右隣も左隣も小さい子供がいる家族連れだったけれど、そんなに大暴れするガキではなかったので観戦環境としては超良好。というか、ブルーの1階のカメラマン席のすぐ上って、一般販売されていないところだから超いいわ~。ダフ屋のおじちゃん、ありがとう\(^o^)/


球場には不安定ながらもwifiが飛んでいるので、スマホで友人に現状を報告。したらば別の友人から「もしかして、今、球場にいる?」というメッセージが入ってきた。おお、よくわかったなあ。テレビにでも映ったのかしら?
と思いつつ、そうでーすと返事をしたら、すぐ後ろにいまーすと返事が来た。マジか(;゚Д゚)と思って後ろを振り向くと、ちょうど真後ろの4段上に、その友人がいるではないですか。すげえ偶然~!
たまたま友人の隣の席が空いていたので、あとはそちらに移って一緒に観戦。最初から外野席を買えてたら会えなかっただろうし、いや~、満員御礼でありがとう&ダフ屋のおじちゃんありがとう!
試合は結局ほとんど点の動きがないまま3対1でLGが勝利~。応援歌も楽しく歌えて余は満足じゃ。本当に今日は運がいい日だわ~(馬券はハズレたけど)。
試合終了は9時半すぎ。土曜日の地下鉄2号線は積み残しが出るくらいの激混みなので、バスに乗って宿に帰還しよう。今日の晩飯は球場で買ったビールのロング缶1本だけだけど、もういいや。1日がもりだくさんすぎておなかいっぱい(^^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |